干し野菜をたくさん作りました

ざっぱごはんづくり

ちょっと前に祖母が作ってくれた野菜をたくさんもらいました。
私祖母からもらった野菜を腐らせたことが一度もないんです。全部食べきっています。
ですが、アパートなのでスペースがあまりないし、なかなかずっと置いておくのも難しい。

そこで今回は干し野菜に挑戦してみることにしました。
その様子を紹介したいと思います。

参考にしたのは「今日から始める干し野菜」

にんにくの投稿と重複しますが、こちらの本を参考にしました。

挑戦したのはだいこん・にんじん・にんにく

にんにくはスーパーで買ったものですが、だいこんとにんじんをたくさんもらったので干してみました。

大根はひとまず2本。

輪切りにして細かく短冊にしていきました。
出来るだけ細い方がいいのかな、と思って本で紹介させている寸法より小さくカットしてみましたがこの決断が後でえらいことに……。

人参もこんな感じです。

あとはひたすら干す。
大根2本で、全ての干すエリアを使ってしまったので、ニンジンは大根が乾いたら、少し移動させてスペースができたら干していました。

にんにくもついでにやるから、もう大変なことになってました。

こちらは大根。
2・3日外に、天気が悪い日や夜は室内に干していたらこんな感じにカラカラに乾きました。

人参もこんな感じ。輪切りにしたものは、ひらひらをカワイイ。

細かく切りすぎたことで、ネットの間に挟まってしまい、最後に取り除くのがとても大変でした。
また、移動するたびに少しずつネットから落ちて、床に少し散らばっていたので、気持ち大きめにカットした方が後々楽かも、と感じました。

できあがったもの

大根2本はこのとおり。

人参何本か忘れてしまいましたが、5・6本?いや3本か。
はこの通り。こちらはひじきの煮つけにしようと思います。

見るに堪えないこちらは輪切りの人参を全部チップスにしてみました。
かわいていたら、油も飛ばずにチップスが簡単にできるのでは?と思ってやってみましたが火のとおりが良すぎて、上手く調整できずこのとおり。
半乾きくらいがいいのかな、と思います。


こちらはニンニク。写真は薄ぎりのもので2・3日で乾きました。
これ以外に半分に切っただけのものは1週間ほどまだ干しています。そろそろいいのかあ、大きいものを干すと加減がちょっと分からないです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村