賃貸アパートでピアノを持ち込むことは可能か

ざっぱぐらし

私は賃貸アパートにアップライトピアノを持ち込んで弾いています。

賃貸に住みながらピアノを持ち込みたいけど、どうしたらいいか分からないと困っている方に少しでも参考になればと思い、どのようにして持ち込みを可能にしたのか、紹介したいと思います。

ピアノを持ち込んだのは、6年ほど前。
今は多少状況が変わっているかもしれませんので、一つの参考としていだたき、実際の持ち込みの際は自己責任でお願い致します。

アップライトの持ち込みを検討したきっかけ

きっかけは、子供がピアノに通っていたけれど、バイエルを少し進んだ段階で先生からのすすめがあったからです。

電子ピアノだとどうしても鍵盤が軽いから、タッチの練習が上手くいかない。
アップライトピアノなどの検討はできないか。

ということでした。
もともと家が欲しかったのも、ピアノを持ち込みたいという理由が大きかったのですが、家を買うことは難しかったので、賃貸アパートで何とか解決したい、と思って検討し始めました。

物件の管理会社に相談をする

まず始めに行ったのは、住んでいる物件の管理会社に相談しました。

アップライトピアノを持ち込みたいが、騒音対策としてヘッドフォンを通して音を出すように改造してから持ち込みます。

といった内容です。

すると、回答は

グランドピアノは重量的にNGだけれど、アップライトならOK

とのこと。正直NGだと思っていたのでとてもありがたかったです。

ピアノの音だけでなく 『振動・床のへこみ』に気にかけること

ピアノを持ち込む際に一番気にかけることは『音・振動・床のへこみ』

音はピアノと接する床を通して伝わっていきます。
音量の大きい生の音を弾くとアパート全体に響き渡ってしまうので、アップライトピアノに消音機能を取り付けました。

ヤマハ | サイレントピアノ™後付けユニット RSC2シリーズ - SILENT Piano™ (サイレントピアノ) - 概要
お手持ちのアコースティックピアノをサイレントピアノ™に。大切なピアノをいつでも楽しめる時間をご提供します。※予定台数をもって生産・販売を終了いたします。



最初は、ピアノに電子的な装置を入れることにものすごく抵抗がありました。
でも、今使わなったら実家で誰も使わずにそのうち使えなくなってしまうよりか、毎日弾いた方がいい!と思ったので消音機能を取り付けることに踏み切りました。



値段は、10万?20万?くらいしたかな……。すっかり忘れましたが高かったという感覚はあります。

本当は生の音を弾いて弾きたいですが、もうかれこれ10年ほどピアノの生音出せていません……。

あとは、『振動』
これはちょっと反省点ですが、ピアノの打鍵の音が結構うるさい。
当時、楽器屋さんで、ピアノの下に敷く防音シートを進められたけれど、値段もそれなりに高かったので見送りましたが、購入すればよかったと思っています。
ピアノは一度置くと、素人では持ち上げられないのでもう敷けない……。

最後に『床のへこみ』
冷蔵庫を置くとフローリングが凹むように、ピアノを置くとへこんでしまいます。
下に何か敷いたほうがいいかと思います。

賃貸でピアノ可はほとんどなかった

実はつい最近、引っ越しを検討したことがあります。
する予定はなくなりましたが、その理由の1つがピアノ。

同じようなアパートで何件かピアノの持ち込みについて問い合わせしたところ、全てNGでした。

持ち込みは出来るけれど、弾けない。
持ち込むこともできない など。


さらに、一軒家タイプの賃貸の場合は、

自費で床の補強をするならOK。

ということでした。
いずれにしよ、賃貸タイプだとピアノの持ち込みはハードルが高いという認識は持っていたほうがいいかもしれません。

建売住宅を検討したこともありますが、その場合も 床の補強が必要 と言われたことがあります。
どんな住まいであれ、重量が重いものなので、床の状態を確認したからのほうがいいかな、と思います。

ぜひクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村